ひと頃よりはだいぶ体調が良くなってきたものの、
相変わらず優れない調子に違和感を感じて病院へ行ってきました。
とりあえず今自分の体に起きている症状は鼻の調子が悪いということと目と喉がときどき痛むような感じ。
土曜日に診察をしている近くの病院へ行き体調を見てもらってきました。
あまり大きな病院ではなかったのですが土曜日ということで平日病院へ行けないような人たちが多く、
午前中に診察の申し込みに行ったのですがまさかの4時間待ち・・・。
さすがにそのまま待っているのは辛かったので徒歩15分ほどでしたがいったん整理券をもらって自宅へ帰りまた病院へ行きました。
3時間半後くらいに行ったのですがまだ整理番号はまだ呼ばれておらず、
病院で15分くらい待ってやっと順番が回ってきました。
診察で医者に診てもらい症状を伝えるとインフルエンザかもしれないとの話で、
まず熱も測った方がいいと体温計で熱を測りました。
熱は36.5°とそれほど高くもなかったです。
他にも鼻の中や喉などを見られてちょっと風邪気味なだけかもしれないとのこと。
ただ今の症状が長引いたり悪化したりするならまた病院へ来なさいとの話。
とりあえず風邪の薬と花粉症の薬を出すのでこれを飲んでしばらく様子をみましょうとのこと。
あまり安心できるような診察をしてもらえないまま近くの薬局へ処方箋をもらいに行きそのまま帰宅しました。
待ち時間4時間で診察は約10分程度。
支払った金額は薬代含めて約5千円・・・。
たった10分で5千円も取られるなんて医者ってなんていい仕事なんだろうって思ってしまいました。
余計なことを考えてもしょうがないのでもらった薬をしばらく飲んで様子を見ようと思います。
新年度早々体の調子が悪いというのは悲しいですが、
早く体調を整えて仕事に励みたいです。
そうしないといつまでも借金の不安も消えることもないので・・。
いつも読んで下さる皆さんに感謝致します。
おか