先日借り換えを諦めたといってまた申し込むのか?って
思ってしまうかもしれませんがあくまで調査のみです。
いまはただ借金を減らしていくことに集中します。
ただし借金が減った暁にはまた借り換えを模索すると思います。
その時のために情報収集は続けておかなければならないと思います。
ということで次回の借り換えの際に候補にあげようと思ったのは、
これは金利が3段階ではっきり分かれており、
100万円、200万円、300万円という借入金額と、
15%、8.47%、6.47%という金利設定になっております。
200万円以上となると金利は結構魅力的に感じますが、
申し込み基準が年収600万円以上という敷居があります。
また信販系のため総量規制の対象にもなってしまいますので、
おまとめという目的以外では総額で年収の3分の1以上の借り入れはできません。
いろいろと審査も厳しそうですが使えそうなネタは集めておいて損はないです。
自分なりに借り換えについていろいろとリサーチはしておりますが、
意外と知らないところに良い案件があるなと感じます。
逆に大々的に広告宣伝しているところは良くなかったりしますからね。
広告に左右されず色々調べて自分で確かめということがとても大切だと思います。
いつも読んで下さる皆さんに感謝致します。
おか
コメント
セゾンカードの増額申請したら、こちらのパンフレットが送られて来ました。
3月になったらチャレンジします。
因みに、増額申請は否決でした。
タコヤキ551さん
コメント頂きありがとうございます。
タコヤキ551さんも様々な借り換えに挑戦されておりますね。
やはり皆さんいろいろと研究されているのですね。
セゾンの借り換えは私は今は保留にしようと思います。
3月のチャレンジ上手くいくといいですね。
頑張ってください。
おか