先月に社内ファイナンシャルローンを完済したため、
今月末から支払いが完全に無くなりました。
いつも毎月給与が入ってすぐに社内ファイナンシャルローンに支払いされていたのが無くなったことはとても大きいです。
金利こそとても低かったですが毎月約35,000円の支払いは
ホントにつらかったです。
いつも借入先を完済して思うことは本当によくこんな返済をしてきたなという思いです。
以前は社内ファイナンシャルローンを2つ同時に借り入れしていましたが、
その時は毎月約8万円もの返済をしていました。
今考えると自分自身でも信じられないなと思います。
そして完済を迎えても一向に生活が楽にならないことも信じ難い気分です。
借入しているときにはこの借入先が無くなればきっと生活が楽になると思うものですが、
結局はほかの借入先に繰り上げ返済をしていくので生活は楽にはなりません。
最終的には借金が完全になくなる瞬間まで今のような生活が続いていくのだろうと思います。
ただ借金が減るスピードだけは確実に上がってきていると思います。
借金が減るスピードを下げれば生活は楽になるんでしょうけど、
利息を取られる期間が長くなれば長くなるほど損失は多くなります。
それでは今頑張っていることが本末転倒になるので、
生活は苦しいままでも繰り上げ返済を続けていこうと思います。
いつも読んで下さる皆さんに感謝致します。
おか