すでに1月1日も終わりましたが、
年始というのはやはり日本人にとっては特別なイベントです。
親戚一同が集まったり親戚の子供にお年玉をあげたり初詣に行ったりと、
この忙しさも3日までは落ち着きそうにありません。
この賑やかな空間にいるとまるで借金なんて嘘のように感じてしまう時すらあります。
でも実際には実家から会社のある家に戻ると強烈な勢いで
現実を突きつけられることも毎年分かっています。
なので年始は気分が浮かれ過ぎないように
気を付けるので精いっぱいというのが正直な気持ちです。
できれば長く実家に居たいという気持ちもありますが、
借金のある身でそれを隠しているという事もやはりずっと後ろめたさが気持としてあります。
何より結婚もしていない、子供も親に見せられない辛さは何とも言い難いです。
そう考えるとまずは早くまともな生活が出来る状態にならなければと思うので、
明日には実家を離れようかと考えています。
なんだか今年のお正月休みは短く感じます。
そしてすでに気持は今年の夏のボーナスでのノーローンの完済を目指さなければと思っています。
年が明けてもこんな事しかかんがえられないことは悲しいですが、
あともう少しだけ踏ん張って頑張ろうと思います。
いつも読んで下さる皆さんに感謝致します。
おか