今日は会社の忘年会で少々飲みすぎてちょっと気持ち悪いですが、
今年最後の飲み会という仕事もこなせて良かったです。
忘年会というと一年の締めくくりのようですがまだあと1週間仕事はあります。
忘れられないことのほうが多いので飲みすぎずには気を付けていましたが、
多少大目には飲んでしまったのですがおかげで仕事の上での交流は図れたんじゃないかなと思います。
とりあえず飲み会という仕事を終えましたが、
正気に戻ってろうきんへ借り換えを申し込む前に少しでも借り入れ残高を減らしておきたいと思い、
ノーローンへの繰上げ返済を実行しました。
ただし返済金額は攻めというほどではなく弱気の50,000円です。
返済後の残高は1,542,988円になります。
なぜこんなに弱気かというと、
すでに楽天スーパーローンの完済のために30万円ほど払っているためです。
さらにボーナス払いの借り入れもあるため、
そのための資金を確保しておかなければならない事。
さらには年末年始ということもあり支出を伴うイベントが公私共に多いため、
多少の資金はストックしておかなければならないという考えです。
次のボーナスまではあと7ヶ月もあります。
それまで生活を維持していく事を考えるとかなり状況は厳しいです。
住信SBIも返済専用の口座となってしまったこともあり、
今後は生活における負担も大きくなってきます。
ある程度生活できるレベルが見えてきたら、
ノーローンへの繰上げ返済を継続的に実行していきたいと思います。
不測の事態にも対処しなければならないため難しいですが、
この苦境をなんとか乗り越えていこうと思います。
いつも読んで下さる皆さんに感謝致します。
おか