なかなか申し込みが終わらないと思っていた仮想通貨取引所のQUOINEXからやっと口座開設完了のハガキが届きました。
以前にもQUOINEXの口座開設が進まないという記事を書いてからちょうど1ヶ月。
仮想通貨取引所QUOINEXの口座開設が一向に進まない・・・・。そしてZaifはテレビCMを開始する。
実際に取引ができるようになるのはハガキ到着後「約2営業日」のようなのですが、
結局最初にネットで口座開設を申し込んだ日から数えると約1ヶ月くらい掛かってやっと取引ができるという状態なのですね。
コインチェック騒動などで仮想通貨の人気が下火になってきたと思っていましたがまだまだ需要はあるのかもしれません。
それにしても今回の申し込みですでに登録している仮想通貨取引所の数はなんと9か所にまで増えていってしまいました。
今現在登録している仮想通貨取引所は以下のところです。
国内仮想通貨取引所
・bitFlyer(ビットフライヤー)
・Zaif(ザイフ)
・bitbank
・コインチェック
・DMM bitcoin
・QUOINEX(コインエクスチェンジ)
海外仮想通貨取引所
・BINANCE
・Coin Exchange
・Crypto Bridge
・・・・たくさん登録していますが実際に利用しているのはまだ5か所くらいです。
たぶんあと登録するとしたらこれからサービスが始まる予定のSBI Virtual Currencyくらいでしょう。
あまり仮想通貨取引所を増やし過ぎても取引所の管理を出来なくなってしまいそうなので。
分散型の投資というのは大変だなと感じますが1か所の取引所に集中するというのは危険という、
コインチェックの教訓が活かされないので面倒ですがこれからも分散した投資をしようと思います。
とりあえず今回口座開設することができたQUOINEXをどのように利用していこうか考えていこうと思います。
たぶん・・・リップルをメインにビットコインやイーサリアムをコツコツと買っていくと思いますが。
それにしても今回郵便局の人が届けに来てくれましたがハガキに
「QUOINEX 世界最大の仮想通貨取引所へようこそ」と書かれているので、
「ああ、こういう人が仮想通貨の投資をやっているんだ」というような冷めた目線でこちらの顔を見られてしまいました・・・・。
べつに郵便局の人にどう思われようといいのですが何となくいい気分がしなかったですね。
いつも読んでくださる皆さんに感謝致します。
おか