以前クレジットカードのキャッシング枠を廃止にしたという記事を書きましたが、
ショッピング枠については手を付けていない状態でした。
ショッピング枠が高くても無理に使ってリボ払いにしなければいいくらいにしか思っておらず、
高額のショッピング枠をそのまま放置していました。
でもショッピング与信枠も信用情報としては影響出るんじゃないかと考えています。
ネットで調べてみても影響があるという意見と無いという意見があり詳細は不明です。
でもカード発行や借り換えなどを申し込んだときに、
カード会社や債務会社などにチェックされてしまっては損な結果になってしまうかもしれません。
そもそも現在所有しているクレジットカードで実際に利用しているカードは僅かしかありません。
たまにしか利用しないカードはそもそも高額のショッピング枠が不要だと考えています。
そこでクレジットカードのサイトから調べてみると、
ネットからショッピング枠の減額申請が出来る所として楽天カードとイオンカードがあったので、
早速ショッピング枠の減額を申し込みました。
当初のショッピング可能枠が楽天カードが50万円、イオンカードが80万円と設定されていましたが、
それぞれを10万円という最も低い限度額へ引き下げました。
これだけで130万円のショッピング枠が20万円と110万円減額になりました。
高額のショッピング枠を持っていても間違って使ってしまったらリボ地獄へ突き落されます。
だったら最初からショッピング枠を自分から下げてしまった方が得です。
JALカードも現在ショッピング枠が100万円と高額の設定がされているのですが、
こちらはDCブランドで電話でのみショッピング枠変更が可能のようなので、
時間のある時にショッピング枠を減額してもらうよう連絡してみようと思います。
だんだんと健全なカードの持ち方を覚えてきた気がします。
キャッシング枠は付けない、ショッピング枠は最小限に設定する。
これはクレジットカードを持つ時の鉄則ですね。
これからもクレジットカードを申し込んでもこの考えを実行していこうと思います。
いつも読んで下さる皆さんに感謝致します。
おか
コメント
返済お疲れ様です。
私も実感していることですが、これ↓大事だなと思います。
「キャッシング枠は付けない、ショッピング枠は最小限」
happy1300さん
コメント頂きありがとうございます。
クレジットカードのキャッシング枠は借金がある人にとっては危険な存在ですね。
何かあった時に使おうなんて軽い気持ちで考えても、
金利15%などで借りてしまったときには利息地獄に陥ってしまいます。
キャッシング枠を付けずにショッピング枠も最小限にしておくのが一番安全ですね。
これからも宜しくお願い致します。
おか