毎日の通勤で家と会社の往復を歩き続けていると、
1年もすれば靴も磨り減ったり汚れてボロボロになってきます。
以前貰った靴などを履いたりしていますが、
それでも古い靴から順にそろそろ限界かな・・・という状態になってきています。
ここ数年まともに靴を買わないでやり過ごしてきましたが、
来年辺りには1足くらい靴を買わないと履く靴が無くなりそうです。
できれば2,000円くらい、高くても5,000円くらいの靴が買えればいいかなと思っていますが、
これだけの出費が発生するのは正直きついです。
靴を買うくらいなら少しでも借金を減らしていきたいという思いが強いですが、
それでも生活する上での必需品であり消耗品は揃えておかなければなりません。
手元にあるものを長く大切に使いたいとは思いますが、
使い続けていくとダメになってしまうものはしょうがないですね。
借金完済までなるべく買い物は控えたいところですが、
借金を減らしながらもこういった出費にも対応していくしかないです。
早く毎月の生活を黒字化にして生活にも耐えられるようになりたいと思います。
いつも読んで下さる皆さんに感謝致します。
おか