国内の仮想通貨取引所の最後の大物として待ち焦がれている一つの取引所があります。
それがSBI Virtual Currenciesです。
SBI Virtual Currencies(バーチャルカレンシーズ)
去年12月に優先口座開設の先行予約受付があったのですがその頃はまだ仮想通貨を始めたばかりでその存在を知りませんでした。
そして先行予約受付が終わったころに存在を知り一般受付が始まる12月下旬を待っていたのですが残念なことに延期となりました。
そしてさらに2月に予定されていた取引サービス開始もここ最近のコインチェック事件やその他仮想通貨を取り巻く環境から、
さらに取引サービスの開始も延期となってしまいました・・・・。
さらには業務・資本提携をしていた仮想通貨業務をしているHuobiとも提携を解消してしまうなどサービス開始の見通しが見えない状況となっています。
12月からずっと気にかけているのですが「一体いつになったらサービスを始めるのか?」と正直思ってしまいます。
ちなみにいま最も有力な情報としては開業時期は日刊工業新聞が伝えている今年夏までに開業するという情報。
これが本当だとしたらもはや最初の開業時期から半年以上も遅れる予定になるという事です。
ただ、最近起こった仮想通貨の不正流出事件や金融庁による行政処分などを考えると、
新規に取引所を開業するのは特にセキュリティ対策ということを考えると慎重にならざるを得ないのかもしれせん。
ただ、今のところは仮想通貨取引所として開業を進めているようなので今後も注目していきたいと考えています。
おそらくSBIバーチャルカンレシーズが開業したら仮想通貨の相場も大きく変動するのではないかと思います。
借金返済のためとしてまだまだ仮想通貨には注目していかなければならないと考えています。
いつも読んでくださる皆さんに感謝致します。
おか