借金持ちの食生活というのは偏りがちな食事になったりマンネリ化してしまう食事というのが多いです。
私もたまに食事に変化を付けようと工夫をしていますがここ最近これはすごいなと思ったのは缶詰食品のクオリティーの高さ。
サバの缶詰やイワシの缶詰など100円~200円くらいで購入できるのですがこれが非常に美味しい!!!
ここ最近ハマっているのはサバの缶詰です。
このサバの缶詰・・・いったい何が凄いかというと缶詰の中にサバの切り身と濃厚なショウガ入りのタレが入っているのですが、
サバの切り身で1食分、さらに残ったショウガ入りのタレで1食分のおかずになってしまうということです。
しかも近くのスーパーで買うと1個約100円という尋常ではないコストパフォーマンス!!
これに3パック100円の納豆を買ってくれば1週間の朝食を約500円くらいに節約することができてしまいます。
缶詰食品というと日常のおかずにはちょっと・・・と思っていましたが、
サバの缶詰を食べてこれは旨いなと思い今まで缶詰食品を避けてきたことに後悔してしまいました。
まだスーパーにはイワシの缶詰などもありさらに未知なる新たな味覚への冒険が待ち構えています。
これから年末に向けて私の食生活に缶詰という強力な武器が加わってきそうな予感がします。
また缶詰についてのレビューを今後この記事でも書いていきたいと思います。
なんだか久しぶりに興奮してしまう衝撃的な出会いを感じてしまっています。
缶詰の中には夢が詰まっている・・・・。いま本気でそう思ってしまっている自分が怖いくらいです。
いつも読んでくださる皆さんに感謝致します。
おか