今週は普段の仕事場を離れて出張しています。
出張先は国内の地方の工場での現地調査という名目です。
出張で地方に来たのでおいしいものでも楽しみたいという気持ちもありますが、
お金もないのに羽目を外してしまいそうなので余計なことを考えないよう我慢して仕事に集中するようにしています。
それにしても普段机に座ってパソコンで仕事をしている状況から工場へ来ると圧倒されます。
多くの機械が動いて多くの人がテキパキと無駄なく働いているのを見ると感銘すら受けます。
普段自分がやっている仕事がこういった現場で自分の目の前で利用されているのを見ると興奮すら覚えます。
しかし色々と見聞きしていると現場の人達が苦労して改善、改良をしてくれているようで、
自分たちの仕事が未熟だったしわ寄せを現場の人達が仕上げてくれているという事を実感しました。
こういった人たちが日々頑張ってくれて自分はご飯が食べられているんだなと改めて思いました。
また工場で働く人たちに迷惑をかけないよう仕事を頑張ろうと思った一日でした。
普段と違う環境というのは色んな刺激をもらいますね。
まだあと3日出張ですが現場で色んなことを見聞きしていこうと思いました。
・・・・それにしてもせっかくの地方出張でも仕事が終わった後に借金があると何も楽しめないです。
仕事帰りに美味しそうなご飯屋さんや名産品のようなものを売っているお店があると気になりますが、
お財布の中を見て黙ってコンビニで弁当とお茶とビール1本を買って滞在先のホテルで過ごしています・・・・。
・・・・出張を楽しもうなんて考えてもしょうがないので明日も仕事を頑張ろうと思います。
いつも読んで下さる皆さんに感謝致します。
おか