社会人となってもう10年以上経ちますがいままで過ごした人生の長さを考えると地元が一番長いです。
やはり過ごした時間が長い所というのは一番落ち着くところでもあります。
そして地元には借金が無かったころの楽しかった思い出もたくさんあります。
やっぱり何だかんだ言っても地元というのは良いところです。
物が手に入りにくく不便だったり、人もあまりいなかったり、仕事だって大きな会社には入れないかもしれません。
それでもやっぱり地元というところにはそれらには変えられない落ち着く居場所のようなものを感じます。
借金が残ったままでは仕事を辞めて地元に帰ってくるなんてことはできませんが、
いずれ借金も無くなり多少の貯蓄をすることが出来るようになったら地元でひっそりとした生活がしたいと思います。
何にも驚いたりもせずに、何にも怯えたりもせずに畑などで野菜などの作物を育てながら・・・・。
生まれた時に一番身近にあったものが一番自分の幸せだったなと今更ながら思います。
実家に居ると何だかこんなことを考えながら黄昏てしまいます。
・・・・人生って本当に難しいです。
いつも読んで下さる皆さんに感謝致します。
おか