今月はここ数ヶ月のアドセンス収入に対して急激に収益が下がりました。
先月と比べてみても半減以下といった状態です。
なぜこんなに下がったのか?
原因として考えられるのはここ最近ネガティブな記事が多かったり、
たまに借金と全く関係ない記事なども書いたりしたことが原因としてあるのかなと思っています。
またPV数においても6月末~7月上旬ころは2割から3割近くは下がってしまったと思います。
広告を提供しているところから考えると借金ブログを語っていながら、
借金と全く関係のない記事などはやはり印象も良くなかったりして広告のクリック単価も減らされてしまうのかもしれません。
ただ広告収入が下がったからといってあまり後悔はしていません。
やはり広告収入が多い方が借金返済もしやすくなるので良いことは良いのですが、
広告収入ばかりきにしていると自分の意見を発信することが出来なくなったりすることもあります。
例えて言うならテレビ番組などでスポンサーを気にして発言を選ぶような状況ですね。
さすがに自分勝手な発言や誹謗中傷をするような発言自体はブログの中でも極力避けるようにはしていますが、
スポンサーに気に入られるようなことばかり書いてたら自分の意見すら無くなってしまいます。
もし広告収入を上げることだけを考えたらもっと刺激的な読み手の興味を引く借金返済の記事を書けばいいだけなのかもしれませんが、
実体験をベースに書く以上借金が減るにつれて借金の話題というのも自然と少なくなってきます。
これから先にも借金ブログによる収益の増加というのは恐らくそれほど見込めないと考えていますが、
その分はアフィリエイトなどの副業収入を増加させてカバーしていこうと考えています。
何にせよ借金返済中というのは副業収入は貴重な借金返済の原資となるので。
いつも読んで下さる皆さんに感謝致します。
おか