先日このブログでも紹介した雑誌の取材の記事ですが、
雑誌が発売になりましたのでこのブログでも紹介したいと思います。
今回取材を受けたのは「週間東洋経済」の東洋経済新聞社の方でした。
ブログのコメント欄開設によりオファーを頂き東京駅まで取材を受けに行ってきました。
東洋経済新聞といえば四季報なども取り扱っているかなりビジネス寄りの週刊誌だと思います。
以前取材をさせて頂いた週間SPAさんと比べるとやはり記事の内容というか毛色も異なっています。
私自身も結構ビジネス情報を集めるのに日経オンラインや東洋経済を見たりしているので結構親近感がありました。
ちなみに東洋経済のオフィシャルサイトはコチラです。
発売号の雑誌が送られてきたので読んでみましたが36ページ目の記事に「岡田康人」という名前で私の取材を受けた記事が掲載されていました。
また37ページ目の右下に撮影された写真が掲載されています・・・。
雑誌の特集自体は借金地獄という事でサラ金以外に銀行カードローン、奨学金、住宅ローンなど、
一見健全と見えるローンに今落とし穴が増えているといったことが掲載されています。
特に銀行カードローンについては最近話題としても何度も取り上げている通り、
規制もなく銀行も利益を上げやすいため簡単に借りられてしまうため債務者に陥りやすい危険性があります。
何度見ても借金でこういった雑誌に掲載されるというのはちょっと恥ずかしいものがあります。
興味がある方はぜひ週間東洋経済を一度読んでみて下さい。
いつか世界を飛び回るビジネスマンとして取材されるよう仕事を頑張ろうと思います。
いつも読んで下さる皆さんに感謝致します。
おか