先月より始めたツィッターですがフォロワー数が100を突破しました!
ツィッターを始めた時はだれもフォローなんてしてくれないと思っていたのですが、
様々な国と地域からよく分からない人たちも含めて様々な方たちからフォローを貰うことが出来ました。
まさにSNSというのは多様性(ダイバーシティ)の賜物ですね。
この感動は以前FC2ブログでブログを始めた頃の感動に近い気がします。
今ではこの借金ブログも多少認知されてブログを始めた頃に比べれば多くの人に見て頂けるようになりましたが、
ブログを始めた頃というのはだれに対して何を書けばいいのかも分からず誰にも読まれないまま終わっていくんじゃないかと思っていました。
ツィッターも同じようにブログを書いているとはいえツィッターでわざわざフォローしたり、
ツィッターまで見る人なんていないと思いながらもとりあえずやってみようと思い始めてしました。
ちなみにツィッターを始めてフォロワーが100人を超えて何か変化はあったのかと考えると、
正直PV数が増えたわけでもなく報酬が増えたわけでもなくほとんど変わらないといった感じです・・・・。
ただツィッターを始めてまだ1ヶ月足らずなのでまだまだ頑張って継続してみようと思います。
いつも読んで下さる皆さんに感謝致します。
おか