先日まで2記事に渡って注意喚起をしてきましたが、
今回の記事で紹介するのは仮想通貨(ビットコイン)についてです。
仮想通貨はいま最も波に乗っている通貨といえるでしょう。
仮想通貨といって最も有名なのはビットコインだと思いますがそれ以外にも様々な種類があります。
簡単に紹介しても以下のような種類があります。
Bitcoin | Ethereum | Ethere Classic | Lisk | Factom | Litecoin |
Monero | Augur | Ripple | Zcash | Nem | DASH |
仮想通貨の取引っていったいどうやればいいのって思うと思いますが、
基本的な取引の方法は先日解約したFXに近いものがあります。
ちなみに一番驚いたのがビットコインってどれくらいの価値があるのか調べてみたところ、
1Bitcoinの値段が約30万円近くもする価値があるということです。
2015年ころのビットコインの値段は約5万円ほどだったと思います。
それが約2年間の間に6倍にも上昇しているというのですから驚きです。
いわゆる今は仮想通貨バブルという状態にあるでしょう。
暗号通貨に関する情報を紹介しているふかつさんブログでもかなりの利益が上がっていることが分かります。
私自身は仮想通貨に投資をしていないのですが、
これだけ上昇傾向にある投資案件というのはなかなかないと思います。
国内においてもまだまだ仮想通貨市場は盛り上がりを見せていますので、
第二のバブルがやってくる可能性があるかもしれません。
こうして考えるともっと前に買っておけば良かったと思ってしまうのが人情というものですが、
2年前の2015年と言ったら私の借金はまだ900万円以上もあった時です。
・・・・冷静に考えればビットコインどころの状態ではなかったですね。
興味がある方は挑戦してみると資産を増やせるかもしれませんが、
無理は禁物ということだけはしっかりと覚えておいて下さい。
いつも読んでくださる皆さんに感謝致します。
おか