いつも忘れてしまいがちになってしまうクレジットカードの年会費・・・。
今年もdカードゴールドの年会費支払いがあることをすっかりと忘れそうになっていました。
去年も同じようなことを記事にしており全くと言っていいほど成長がありません。
ついにdカードゴールドも2年を超えて3年目に突入となります。
年会費を払う時には10,800円がどうしても高いと感じてしまいますが、
トータルではドコモとドコモ光利用分のポイント10%還元で年間3,000円~5,000円位は得をしていると思います。
1年12か月のうち11か月はお得な気分に浸れますが、
年会費支払い月だけはちょっと損をした気分を味わってしまうくらいです。(実際には損してないのですが)
それにしても一時期はクレジットカードを狂ったように申し込みし続けてきましたが、
ここ最近はめっきりクレジットカードも作らなくなりました。
もっとも最近ではヤフージャパンカードを作ったくらいです。
このカードは楽天カードに代わるカードとして作りましたが、
驚くくらいポイントが貯まってくれるので非常に重宝しています。
(先日購入したグランズレメディもこのヤフージャパンカードで購入したくらいです)
クレジットカードというのは便利と言えば便利なのですが使い過ぎだけが怖いです。
今のところクレジットカードは借金があっても何とか普通に使うことが出来ていますが、
支払い遅延などを起こしてしまえば一気に利用停止などになりかねません。
残高不足で払えませんなんてことにならないよう年会費含めて日々の利用状況をしっかりと把握しておこうと思います。
いつも読んで下さる皆さんに感謝致します。
おか