ブログを始めてから約4年が経ちましたがツィッターを始めました。
サラリーマン900万円借金返済https://t.co/TpEJzbczxF@相互フォロー募集#sougo
— oka7 (@okarivaival7) May 7, 2017
「何でいまさら?」って思う人が多いと思いますが
個人的には「何で今までやっていなかったのか?」と思うくらい後悔しています。
ツィッターを始めたのはGW期間中にネットでこれから収益増加をどうやっていこうか模索していた時に、
いままでほぼ全く手を付けていなかったSNSを利用してみるしかないと思いツィッターを導入することにしました。
以前にもはてなブックマークを取り入れてみたりにほんブログ村にも登録してみました。
今回さらにツィッターも導入することで今まで目につかなかった人たちにも
気づいてもらえる可能性があると個人的には思っています。
ただここまでSNSを導入しなかった理由は何かというとアカウントの作成と管理が非常に面倒ということです。
このブログ専用にメールアドレスを取得したりツィッターアカウントを作ったりと、
やることがいろいろあるので正直そこまでしなくてもいいかなと考えていました。
それにPVアップにはどちらかというとリンクをしてもらうことのほうが重要性が高いとも思っていました。
しかし正直いまはPV数がほぼ頭打ちという状態なので更なる上を目指すには、
何か手を打たなければならないなと考えSNSという手段にたどり着きました。
SNSとしては他にもFacebookやGoogle+などもありますが、
今のところはツィッターでしばらく様子見をしようと思います。
もしブログを見て頂いている方で興味がありましたら是非ツィッターのフォローをよろしくお願いします。
フォローして下さった方には私からもフォローをさせていただきたいと思います。
(既にフォローして下さいましたララさん、すぺさん、saimuさん ありがとうございました。)
いつも読んでくださる皆さんに感謝致します。
おか