住信SBI Mrカードローンの返済が完了していました。
返済金額は約定返済金額と繰り上げ返済を含めてトータル約6万円の返済です。
返済後の残高は735,019円になりました。
5月上旬の返済というのは
ゴールデンウィークという休みと返済のスケジュールが入り混じっているため何だか嫌な気分です。
ちなみに本当なら10万円の繰り上げ返済をしようと思い住信SBIの口座に10万円ストックしましたが、
先月がかなり余裕のないギリギリの生活を強いられてしまったので約6万円のみ返済に回し残りはストックしておきました。
住信SBIは返済後の借り入れができないので慎重に繰り上げ返済しないと、
あとからやっぱり無理でしたということはできません。
ストックした約4万円は5月末の給与まで様子見でとっておき残ったら繰り上げ返済に回そうと思います。
それでも久しぶりに一気に繰り上げ返済をしたことで借金は減った気がします。
これまで借り換えと繰り上げ返済をひたすらに続けて返済のスピードアップをしてきたため
もの凄く早く借金が減っていくような気がしました。
でも自力で返済をしていくとなるとそんな簡単には借金は減らないものです。
また借金を抱えていると返済日を気にしながら生活をしなければならないので、
家計管理とスケジュール管理の両方を上手くやる必要があります。
これが結構な苦痛です。
借金が無くなれば返済日のスケジュール管理から解放されますが、
そのためにはあと500万円以上の借金を返済しきらなければなりません。
何だか気の遠くなるような話ですがこれが私の人生の現実です。
あと約2ヶ月でボーナスが入るのでそこで住信SBI Mrカードローンは一気に完済に持っていこうと思いますが、
そこから先もまた長い道のりが待ち構えています。
今年ももうほとんど半分が過ぎていっていますが、
ここから先さらに気を引き締めて仕事に借金返済に頑張っていこうと思います。
いつも読んで下さる皆さんに感謝致します。
おか