ネットなどの通信料というのは家計の中でも大きな支出となるため悩みの種です。
また毎月発生する固定費なので出来るだけ安く抑えたいという気持ちがあります。
今では様々な通信手段がありどれが自分に一番合っていて一番お得かというのは非常に難しいです。
おまけに常に新しサービスが生まれるとどれが一番ベストなのかは日々変化していく状況です。
現在の私のネット通信環境はドコモ光によって構築されていますが、
ここ最近ネットの通信料をもっと安くできないものかと再び模索するようになってきました。
ドコモ光では有線でのパソコンへのネット接続と自宅ではスマホをドコモ光からのWi-Fiという状況で利用しています。
これには基本的に満足しているのですが問題になるのが外出時です。
スマホのデータ通信料は2GBまでのプランとしているのでちょっと多めに利用すると速度制限が掛かってしまいます。
速度制限が掛かってから追加で1GB分のパケットを申し込むとそれだけで1000円の追加費用が発生してしまいます。
外出先にてWi-Fi環境が整っている場合であれば良いのですが、
ときどきWi-Fiが使えないもしくは繋がりづらいという状況になるケースもあるのでこういった時が危険です。
そこで今注目しているのがポケットWi-Fiです。
外出先でもポケットWi-Fiがあればそちらを利用してデータ通信をしたほうが圧倒的に大容量でしかも安いです。
また自宅のパソコンなどもWi-Fiのみでの接続に一本化してしまえばネット通信はこれ一つで済んでしまいます。
いま非常に注目しているのがYahoo!モバイルのポケットWi-Fiです。
Yahoo!からモバイルルーター登場!
端末0円、送料0円、初期費用0円!
業界最安の月額月額1,980円!(税抜)【Yahoo! WiFi】はこちら
いろいろとネットで調べてみてもYahoo!Wi-Fiの評価は非常に高いです。
とくに通信接続については通信速度と繋がりやすさというところでどちらを優先するかを非常に悩みますが、
個人的には繋がりやすさというのが非常に重要だと考えています。
その点でいうとYahoo!Wi-Fiは建物の中などでも繋がりやすく、
かつ繋がるエリアも広いようなのでこれならストレスなく使うことが出来そうだなと考えています。
またデータ容量無制限というプランなら自宅でもガンガン使うこともできますし、
いまなら7GBで月々1,980円というプランもあるので外出用にこっちを押さえておくというのもいいかなと考えています。
またもう一つ悩んでいるのがWiMAXのモバイルWi-Fiです。
【GMOとくとくBB WiMAX2+】市場最安級の月額料金3,609円で使えて、最大33,000円キャッシュバック! 市場最強にお得なWiMAX2+はこちら
こちらも先ほどのYahoo!Wi-Fiと同じようなものです。
大きく違うのは通信方式で前述のYahoo!Wi-FiがLTEという通信方式に対してこちらはWiMAXという通信方式になります。
CMでバンバン放送されているUQ WiMAXというのと基本的には同じです。
こちらは通信接続におけるメリットは通信速度の速さというのがあります。
しかし・・・その分繋がりやすさにおいてはLTE方式に比べると繋がりにくいです。
そのため理論上の通信速さはこちらのほうが速いのですが繋がりにくい場合は、
むしろLTEの方が速く繋がるといった逆転現象が起こることもあります。
・・・・こんな感じに調べていながらも未だにどうしようかと検討中です。
何より本当に節約になるのかむしろ出費が増えるだけで無駄になるのではという心配もあります。
ということで通信費の節約について引き続き検討を続けてみようと思います。
いつも読んでくださる皆さんに感謝致します。
おか