借入先が減ったことにより1か月の間に返済する機会というのが大幅に減りました。
以前は毎週のように週に1回はどこかへ返済があり多い時では2回以上の返済なんてこともありました。
そういった時というのは気が張り詰めていて借金返済のことが頭を駆け巡っています。
それが返済する機会が減るにつれて借金返済のことをあまり考えなくなってきました。
脳内メーカーで言ったら頭の中の8割近くが借金のことばかり考えていたと思いますが、
いまは仕事のことが頭の中の6割ほどを占めて借金のことは3割くらいかもしれません。
たぶん・・・借金による精神的な重圧というのが少し軽くなっているせいかもしれません。
今までは毎月返済できるかどうかの瀬戸際という状態が長く続いており、
一歩間違えれば赤字になるため毎月の収支をしっかりと管理していかなければなりませんでした。
それが今では普通に生活していれば毎月ほぼ黒字になることは確実といった状態です。
(とはいえ今月の出張でキャッシングをしているので赤字ぎりぎりの黒字状態ですが・・・)
これがいい状態かどうかというと今までで一番悪い状態かもしれません。
まだ借金が500万円以上もあるというのに気持ちはなんだか落ち着いてしまっている。
明らかに返済スピードが下がってしまうのではないかという危機感を自分自身に感じています。
借金のことを考えないことは精神的にもいいことなのは明らかですが、
それは完全に借金が無くなったときに言えることで借金がある状態でそんなことを考えるのは明らかに毒です。
考えたくはなくても借金のことを真剣に考えて
一日でも早く借金を完済しようという意識を改めて強く持たなければならないと感じています。
いつも読んでくださる皆さんに感謝致します。
おか