WordPressのブログを始める前までは無料ブログのFC2ブログを利用していました。
→FC2時代のブログはコチラ
借金が膨らみに膨らみもう後がないと思っていた時夜な夜な借金についてネットで調べていた時に、
借金について書かれている多くのブログを見て自分もブログを書いてみようと思い始めました。
ブログを始めた動機は同じような状況の人達がどうやって借金を返していこうとしているのかを知りたく、
そしてその方法の中で自分にも活かせるものがあればと思ったからです。
債務整理や任意整理などの方法もありましたが私が興味を持ったのは借金の金利を下げるおまとめローンや、
アドセンスやアフィリエイトのような副業によって収入を増やすといった方法でした。
おそらくこういった借金ブログに出会っていないまま返済を続けていたら、
冗談ではなく自殺なんてこともネットで調べ始めていたかもしれません・・・・。
それくらいブログを始めた時には生活が苦しく毎月の生活費も赤字だらけで明日をどう生きればいいのかと考える毎日でした。
そんなFC2時代のブログはそのままほとんど放置状態ですが今でもたまにコメントを頂くことがあります。
おそらくこのWordPressのブログが以前スパムメール被害に遭ってコメント欄を閉じたため、
FC2ブログの方へコメントをしてくれたのだと思います。
頂くコメントには私のこのブログを読んで頑張ろうと思えましたといったコメントを頂く機会もあります。
さらに「ありがとうございました」なんて感謝の言葉まで頂くこともあります。
・・・ブログを書いていて思うことはこういったコメントを頂く側の方が本当に感謝です。
ブログに記事を書くというのはパソコンの前で一人で黙々と思いを記事にしてまとめるだけで、
その間には会話らしい会話というのは一切ありません。
ましてや一方的に発信する記事の内容を見た人によっては気分を害してしまう可能性すらあります。
こんな記事を書くことをしているだけなのに時には感謝の言葉をもらうと、
自分のしていることが役に立っているのかな少し前向きな気持ちにもなれます。
ブログを通してもらえる最大の報酬というのはこういったものなのかもしれないと思います。
借金でお悩みの方にとってこのブログが何かの役に立てているのであれば、
このブログをこうして続けている事にも意味があるのかもしれません。
まだまだ私自身借金がある状態なのでこれからの経験を通して、
このブログももう少し頑張ってみようと思います。
いつも読んで下さる皆さんに感謝致します。
おか