今日は住信SBIの返済日です。
返済金額は30,000円。
返済しては借りるという繰り返しなので、
まだこの借り入れ先を本格的に返済する日は遠いです。
それにしても長い事返済し続けていると、
返済する事が当たり前のように習慣化されてしまいます。
住信SBIは金利を引き下げてくれたりと良心的な借入先ですが、
それでも利息を取られているという事を忘れてしまってはいけないと思います。
多くの借入先の中で住信SBIは良心的だとは思いますが、
個人的に妙な安心感を感じてしまっている気がします。
でもいつかは返済をして戦わなければいけない日がくるでしょう。
まだまだ住信SBIに借金を返す事はできませんが、
その他の高金利の借入先を完済した暁には住信SBIを返済できるよう、
安心感など持たずに危機感を持っていかなければと思います。
いつも読んで下さる皆さんに感謝致します。
おか
コメント
住信SBIは、申し込んで否決食らって終了でしたわ。末期に申し込みしたので当然ですけど。申し込み当時で借入金300以上ありましたから。
まずは高金利のとこをやっつけないと!ですね。
Saimuさん
コメント頂きありがとうございます。
住信SBIは私は借金が初期の段階で申し込んだので何とか審査に通った次第です。
申し込みをしたときはまだ借入金が200万円くらいだったと思います。
借金が増えていくと段々金利の低いところへの借り換えが困難になっていきます。
高金利の借金をやっつけつつ借金総額を減らしていくよう頑張ろうと思います。
おか