毎月の生活費などの支払いに追われて毎月の返済を進められない事というのは、
多重債務者にとってはよくあることです。
そして返済が進められない間にも刻一刻と利息はどんどん増えていってしまいます。
そんな時「生活費の支払いがなければもっと返済を進められるのに」と考えてしまう事もあります。
もし少しでも利息を抑えたい、早く返済を進めたいとお考えの方で何かクレジットカードをお持ちであれば、
そのカードに「ボーナス一括払い」というサービスがあればそれを活用することは一つの手段として有効かもしれません。
ボーナス一括払いというのはその名の通りカード利用分の支払いを夏・冬に一気にまとめてしまうというものです。
たとえば1月から7月までの生活費が各月約5万円掛かったとすると合計で35万円となります。
借金がある状態だとこの期間の利息により数千円~数万円の利息による損失が出てしまいます。
ではこの期間の支払いをすべてボーナス一括払いにすると合計35万円の支払いが夏か冬のボーナスでの支払いとなります。
このボーナス一括払いの最大の利点はボーナスまでの期間に一切利息が発生しないことです。
そのため1月~7月まで生活費に掛かる費用を借金の返済に割り当てれば数千円~数万円の利息が無くなるというものです。
その代わりボーナス時には一気に支払いが集中するためボーナスが出ない、またはボーナスが予定より減額されてしまうと、
支払いが出来なくなってしまうという危険性もありますので確実にボーナス支給されることを前提で利用する必要があります。
また支払いが後回しになるのでリアルタイムでの収支感覚が麻痺してつい使い過ぎてしまう可能性もあるので、
きちんとした毎月の支出管理をしなければなりません。
またボーナス一括支払いと言えどボーナス支給額目一杯に使うのは危険なのでせいぜい6~7割までをボーナス一括払いに回すのが無難と言えると思います。
また既にカードでリボ払いにしてしまっている方でもボーナスで一括支払い可能であれば、
支払い方法をボーナス一括払いに変更することでリボ払いの利息を無くすこともできると思います。
このやり方には人によって向き不向きがあると思いますが、
少しでも利息による損失を減らしていきたいという人にとっては有効な手段なので、
ボーナス一括払いを出来るカードをお持ちの方はぜひご検討してみてください。
いつも読んで下さる皆さんに感謝致します。
おか