ろうきんの借り換えに失敗して代替案として申し込みをした
オリックス銀行の増額審査結果が否決となりました。
もはや金利を下げようとする行為自体が無謀なのか・・・・。
今年の夏のボーナスを機に一気に借入残高を減らして、
現状の借り入れを見直したいと思っていましたが無理そうです。
このままだと冬まで今の借り入れ状態のまま返済を続ける日々となってしまいます。
やはり借金が900万円もある状態からの借り入れは難しいです。
でも800万円位に減らしたとしても借り換えをして、
金利を下げる事が出来るのかどうか自信も無いです。
借りる事は簡単でしたが借り換えるというのはとても難しい。
今になって考えると住信SBIはよく金利を6.49%まで引き下げてくれたなと思います。
また三菱東京UFJバンクイックも金利8.1%で貸してくれてるなと思います。
楽天スーパーローンで跳ね上がった金利14.5%が物凄く歯がゆくてしょうがないです。
早く減らない借金から減る借金へシフトして行きたい。
でも借り換えがなかなかうまくいきません。
あと1回別のところへチャレンジしてみようと思います。
それでダメなら当分はおとなしくコツコツ返済して借金を減らしていこうと思います。
否決も続くと自分の信用情報がボロボロになっている気がして
精神的にダメージを受けます。
いつも読んで下さる皆さんに感謝致します。
おか
コメント
昔コメントした事あるかもしれません、いつも応援してます!
私も頑張ってますがおかさんには負けます。質問ですが社内2回目が終わったらまた借りれないんですか?金利めっちゃ低いんですよね?楽天わたしも残あります。でもそれ以外全部18%なんで、どこから返しても同じだなと思い、アットローンから返してます。ブログしてますが、リンクはりかたわからなくて、、、
ゆっこさん
コメント頂きありがとうございます。
昔コメント頂いたというのはFC2の頃でしょうかね。
本ブログへ移行してからも読んで頂きありがとうございます。
社内2回目完済したらまた借りられないかという質問ですが、
制度としては何度でも借りる事はできます。
金利も3.3%と低いのでまた借り換えとして借りる事も考えております。
ただ以前は借金が全く無い状態で社内ファイナンシャルローンを借りたのですが、
現状借金ある状態では審査がとても厳しいと考えております。
ゆっこさんも金利18%というのは本当に減らない借金だと思います。
すぐには難しいかもしれませんが1社集中して借入先を1つでも減らして、
金利の低いところへの借り換えをするのがまずは得策だと思います。
ゆっこさんもブログしているようですが、
リンクの張り方はFC2かWordPressならアドバイスできますが・・。
どんなブログサービスか分かりませんが、
ネットで検索すればリンクの張り方載っているかもしれません。
ゆっこさんも大変かと思いますがお互いに頑張りましょう。
おか