今年も残すところあと一日ですが、
今月はとんでもないくらいgoogle adsenseの調子が悪いです。
ここ数ヶ月と比べると半分くらいの成果しかありません。
12月は忘年会やらクリスマスやら大晦日などイベントが多くて、
ほとんどの人がブログ見る暇もなかったのかもしれません。
悪く捉えればこのブログ自体に魅力が無いってことにもなります。
まぁ魅力的な借金返済なんておかしな日本語ですけど。
CPCもひどいときは30円前後くらいの日もありました。
もしかしたら今までが良すぎたのかもしれません。
順調に右肩上がりなんて考えて調子に乗っていたので、
来年に向けて気を引き締めていかないと。
何だか気を引き締めることが多くなる年末です。
来年は魅力的なブログにしますと気合を入れても出来ることってあまり無いです。
とにかく返済が順調に減っていくことを伝えられるようにして、
また増えましたなんて事がないようにすることが第一かなと考えています。
水戸黄門の歌のように人生楽ありゃ苦もあるさと思い頑張ります。
いつも読んで下さる皆さんに感謝致します。
おか
コメント
SECRET: 1
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
はじめまして。
ブログはとても興味深い内容で読ませていただいてます。
読者目線でいうと、PC版はfc2のベーシックなデザインをお使いかと思いますが、シンプル過ぎて、逆に見づらく、ブログ慣れしてない読者さんだと、ちょっととっつきにくいかもしれません。
このレイアウトはいいと思うんですが、どこか色を変えて変化つけてみるといいかもしれません。
2カラム利用は一番一般的に見やすいと思います。
FC2はカスタムもしやすいし、私は大好きなんですけどね。
有料にしてもうちょっとメリットがあったらな~。。。と思いますが。
ユーザー目線にしてみると、PVも増えると思います。
(貧乏性なので、無料にまだこだわっています)
まあ、あくまで女性目線ですし、このシンプルさがおかさんらしさともいえるんですけどね^^
まあ、えらそうなことを言える人間ではありませんが、ずっとブログのデザインが気になっていたので、勇気を出して書き込んでみました(><)
では、よいお年をおむかえください。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
鍵つきコメントさん
はじめまして。
コメント頂きありがとうございます。
非常に貴重なアドバイスをありがとうございます。
ずっとマンネリ化していたレイアウトですが、
来年は少し模様替えをしてみたいと思います。
(シンプルで見やすいのか手抜きなのかよく分からない状態になっていたので・・・)
読者目線というのは非常に大事ですね。
今の私は完全にブログ作成者目線になっていました。
大幅変更するのはちょっと難しいかもしれませんが、
来年は少しブログレイアウト変更にもチャレンジしてみようかと思います。
鍵つきコメントさんも良いお年をお過ごし下さい。
おか