ニュースを読んでいたら、
安倍が調子に乗って靖国神社に参拝したみたいですが、
こういう行動は本当にうんざりします。
すでにいろんなメディアに叩かれていますが、
せっかく経済が回復しようとしているのに、
なんで中国などの大切な外交先に水を差すんでしょうね。
本当に安倍ってバカだなって思います。
また腹痛くなって辞めるんじゃないかなって気がしてきました。
こういう人達がいるといくら企業が頑張ってもその努力を無駄にするだけです。
自分の行動の影響力とメリット・デメリットを本当に理解できる人に首相になって欲しいと思います。
愚痴になってしまいましたが、
同じような心情の方もいるかもしれませんので書かせて頂きました。
来年の経済にこの問題の影響がないことを祈ります。
いつも読んで頂き本当にありがとうございます。
おか
コメント
SECRET: 0
PASS: ad79e2cd5fd5ae53547d991007344847
初めて書き込みます。
靖国参拝、そのことの意味を理解している議員がどれだけいるのでしょう。
おそらく、大半の議員は中国や韓国による挑発外交への反発や一般感情としての愛国心をごちゃ混ぜにしていると思います。
日中国交正常化の経緯など、よく勉強すれば、軽々に参拝などできないはず。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
思想云々は賛否両論ですが、必ずし反日感情が高まって緊張するのがわかりきっているんだから参拝するなよと思いますね。
わざわざ衝突しなくていいのにと思います。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
にすもさん
コメント頂きありがとうございます。
にすもさんのおっしゃること私も個人的に共感致します。
靖国参拝をすることで私達に何を伝えたいのか理解できません。
また過去にも同じような問題が起こったのに、靖国参拝以外のやり方を出来ないことが理解できません。
このようなブログで論議することではありませんが、
こういった外交手段が私達の経済に悪影響を与えないで欲しいと思います。
たまに借金から話が脱線してしまいますが、
よろしければこれからもどうかよろしくお願い致します。
おか
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
itotakumiさん
コメントありがとうございます。
大変率直なご意見だと思います。
反日感情高まるだけで良いことないですよね。
ニュースを見た瞬間参拝するなよって思いました。
賛否両論はあるようですが、
私達の生活に悪影響がないと良いですね。
今後の海外の動きが注目されます。
このブログで色んな話をしてしまいますが、
よろしければこれからもどうぞよろしくお願い致します。
おか