給料日まであと約10日間。
とても厳しい状況が続いています。
食料はお米はまだ多少の蓄えがありますがおかずを用意することが難しい・・・。
定番メニューの納豆からの玉子かけご飯というので繋いでいくにも、
10日間全部はさすがに厳しいです・・・。
でも納豆は大好きだからいいんですけどね。
もやしや白菜、キャベツに豚バラ肉を買って炒めて醤油でもかけて食べればいいのですが、
ここ数ヶ月ずっとそんな食生活ばかりなので飽きもきています。
本当はハンバーグや豚カツ、天ぷらなど食べたいのですが、
とてもじゃないですがそんなものを作る気力もないですし食べに行くお金もないです。
偏った食生活に不健康まっしぐらな体で毎日不安を覚えてしまいます。
よく倒れずに毎日会社に仕事に行くなと自分でも自分を感心するときもあります。
とりあえず今月は納豆に玉子がメインになりそうです。
たまにモロヘイヤも無性に食べたくなりますが良く行くスーパーで見かけないので我慢です。
食に飢えた記事になってしまいました・・・・。
いつも読んで下さる皆さんに感謝致します。
おか
コメント
SECRET: 0
PASS: 9cde237e792a88ed27039a811e01c404
島田洋七がお金が無いとき、納豆が身体に良く、身体に必要な栄養がたくさん入ってると聞き、毎日納豆ばかり食べてたら三ヶ月で体調を壊し布団から起き上がれなくなり、自分自身が、布団の中で納豆みたいになりかけたと聞いた事があります。
おかさんも、気をつけて下さい。
おかさんが納豆になると、、、おか納豆、、、なんか、聞いたことある
SECRET: 0
PASS: ec6a6536ca304edf844d1d248a4f08dc
オカさんお久しぶりです!
色々と動かれていい方に向かいそうな感じですね。
人生何が大切かって健康ですからね。
健康でおればほぼ人生勝ったも同然です。
さて前にパスタをメインにしたらとお話ししたとおもうのですが、それを実践してる人がいて面白い事を聞きました。
パスタは茹でるのが面倒なのと時間がかかります。
そこで朝出がけにパスタを水につけておくそうです。
すると夜に1分も茹でればOKだと云ってました。
パスタに混ぜるものさえあれば、レパートリーは無限大ですからね。
どうぞ健康を一番に、励んでください。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
joenさん
コメント頂きありがとうございます。
島田洋七さんのお話ですがたった3ヶ月しか毎日納豆食べていないんですね・・・・。
私はもう既に半年以上は毎日納豆という生活です。
ですが体を壊すどころか至って普通です。
納豆を食べるのが減るのは実家に帰ったときくらいかもしれません。
でも実家でも納豆を食べるときもあります。
おそらく納豆に向いている体なのかもしれません。
栄養バランスも考えた食生活をしなければいけないとは思いますが、
これからも納豆は食べ続けると思います。
アドバイスありがとうございます。
でも納豆で体壊すっていうのは個人的にはちょっと考えられないです。
おか
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
FP5さん
コメント頂きありがとうございます。
お久しぶりです。
健康でいるというのは本当に大切ですね。
借金返済の生活を始めてひしひしと感じています。
パスタを茹でるのに時間短縮にもなる調理方法ですね。
食生活が偏りがちなので今後のレパートリーにパスタも取り入れていこうと思います。
パスタの貴重な情報ありがとうございました。
おか
SECRET: 0
PASS: 4b07da1398a39601c6346e4331869588
おかさん!
島田洋七さんは、毎日、納豆だけです! だけ なんです。
危険です、、、
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
joenさん
コメントありがとうございます。
毎日納豆だけですか・・・・。
さすがにそれは危険ですね。
いちおうまだご飯に味噌汁におかずは他にも1品くらいは
なんとか用意できる食生活をキープしています。
島田洋七さんに比べればまだまともなのかもしれませんね。
これからも気をつけます。
お気遣い頂き大変ありがとうございます。
おか