こんなことを言うと何を言っているんだと思われてしまいますが、
本音で言えばこうなります。
ここ最近ブログをやめられたじゅめさんやフェイフェイさんを見ると、
正直うらやましく思ってしまいます。
借金ブログを続ける理由としては借金に対する思いを吐き出したり、
有益な情報を提供したりという気持ちもありますが、
収入を得たいという気持ちもあります。
そしてブログを更新するたびにアドセンスの成果に一喜一憂したりもします。
こうしたことを毎日繰り返すことには正直疲れを感じる時もあります。。
またブログのランキングなども気にしだすとさらに気持ちに対する影響も大きくなります。
借金も収入もランキングもすべて数字。
生活に数字が多すぎて嫌になるときがあるのも事実です。
今の私の借金が約1000万円ですが打ち込むだけなら
10,000,000円。わずか5秒ほどの出来事です。
これが少しずつ0円に近づいていくために日々生活をしているわけですが、
そんなことを考え続けることが精神的には疲れてしまいます。
たまには借金を忘れて過ごせる1ヶ月とかがあるといいのですが、
返済は毎月必ずやってきてしまいます。
年に2回ボーナスがあるように
年に2回くらい返済と利息のない月があれば気持ち的にいいのですけどね。
こんなしょうもないことを言ってもしょうがないです。
辞めたいという気持ちもありますが返済が終わるまではブログは続けるべきだと思っています。
ブログも続けられなければ返済し続ける気持ちも持続できない。
ただ完全に返済が終わった時にはきっぱりとブログを辞めようと思っています。
それまでまだ何年もあるのでまだ先の話ですが・・・。
何を言いたいのかまとまりのない文章になってしまいましたが、
こういう気持ちで返済の日々を過ごしています。
こんな記事を読んで頂き感謝です。
いつもありがとうございます。
おか
コメント
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
おはようございます。数字との戦いは疲れるでしょうね・・・ブログに振り回されるのはきついでしょう。
落ち込んだら借金あっても無くてもすぺさんとこ覗くのが一番回復が早いですよー( 一一)やはり社会貢献してはりますw自分で言うだけあって・・・
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
まっちゃんさん
コメント頂きありがとうございます。
数字との戦いは疲れますね。
すぺさんのブログはいつも前向きというかユーモアにあふれて凄いと思います。
この借金カテゴリではみんなに元気を与えているんでしょうね。
まっちゃんさんの意見に同感です。
これからもよろしくお願い致します。
おか
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ただし・・・・女好きでゲスいところが無ければ、と訂正します!( 一一)「こんな人でも生きている」という意味あいで、です。あの方から感銘を受けるなど・・・ありえません。これにお返事はいいですw