借金が減ることで人間欲というのが増えてきてしまいます。
生活に余裕があるわけではないのですが返済に対して精神的に追い詰められることが無くなると、
日々の暮らしにちょっとした贅沢を取り入れたくなるというのは人間の性なのかもしれません。
とはいえ借金返済中の身で何万円も使うようなことは出来るはずもないので1,000円以下で満たされるもの。
人間の三大欲求と言われる食欲、睡眠欲、性欲のなかで千円以下で満たせるものとしたらやはり食欲。
そして1,000円以下で人並みの食事を楽しむとしたら最もお手軽なものだと考えたのがラーメンです。
正直牛丼の大盛りやてんやの天丼の大盛り、かつやの定食の大盛りを頼むということも考えたのですが、
この辺の食事は値段も500円前後とリーズナブルなのでこれまでにほぼ食べ尽くした感があります。
それに比べてラーメンというのはボリュームの割に1杯の値段が750円とかほぼ1,000円クラスの強気の値段設定が多いです。
幸楽苑のような500円以下のラーメンであればもっと気軽に食べに行けるのかもしれませんが、
それでは借金に苦しんでいた時の食事とほとんど変わりがありません。
ということでここ最近は週末に1食だけ普通のラーメンを食べに行っています。
やはり普通のラーメン屋というのは麺も玉子もスープもチャーシューもしっかりとしています。
これまでラーメンと言えばほとんどがカップ麺で日清、明星、マルちゃん、エースコックと一通り食べ尽くしていました。
(しかもスーパーで1個100円以下の特売品ばかり・・・)
そんな食事でここ数年育ってきた私の味覚にとってラーメン屋のラーメンというのは若干緊張が走る食べ物です。
ラーメン1杯でカップヌードル5個くらいの値段・・・・それだけの価値がこのラーメンにあるのか?
店内には普通に学生らしき人もいますがそんな事を考えながら30も後半に迫ったおっさんがラーメンを食べています。
はっきり言ってラーメン屋のラーメンの方が美味しいですが、
カップヌードル5個くらいの値段の食事を食べる罪悪感というのがどうしてもあります。
いつかこんな罪悪感も無しにラーメンのような食事を楽しめるように今から少しずつ金銭感覚のリハビリもしていこうと思います。
お金を使うことがいい事ではないですがお金に対して神経質すぎる金銭感覚になるのもそれはそれで怖いので・・・。
いつも読んで下さる皆さんに感謝致します。
おか