エックスサーバーへ変更したドメインに
ワードプレスをインストールして新たなサイト作成を挑戦しています。
まったく使い方が分からないのでワードプレス関係のサイトを見ながら
まずは一通りの使い方を覚えようとしています。
全く分からないことはとりあえずやってみるしかない。
失敗してもサイト作成はそれほど大きな影響はありません。
リスクが低い分思いっきりやれるのもサイト作成のいいところですが、
これで真剣に収入を得ようと考えるといい加減にもできません。
とりあえずドメインは1つしかまだ使っていませんが、
近々もう一つドメインは取得しようと考えています。
最初に作ったサイトの失敗としては商品単価の高い商品を
扱ってしまったことだと自分なりに分析しています。
ただライバルの少ないジャンルを狙いたかったという気持ちもありましたが、
同じジャンルのサイトと比較しても正直見劣りするサイトしか出来なかったです。
今度はある程度商品単価の低いジャンルで、
なおかつ大衆性のある物販系か少し市場の狭いジャンルを狙おうと考え中です。
ドメイン費用とレンタルサーバー費用は確実に生活を圧迫しますが、
考えていてもしょうがないのでやるだけやってみます!
いつも読んで頂き本当に感謝です。
ありがとうございます。
おか
コメント
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
おかさん、おはようございます。
フッキーと申します。はじめましてですね。
ブログランキングから訪問をさせて頂きました。
ワードプレスは基本英語表記が多いし、慣れるまでは大変です。でもSEO的には最も優れてるし、サイトデザインも自由自在なんで、好みのブログができますよ。
借金900万円を返済に挑戦するとは、男前ですね。
自分は自己破産を選択して、アフィリエイトで自由になるべく毎日実践しています。
お体に気を付けて、無理せずにお互いにがんばりましょうね。
同じ境遇なので親近感と元気がわいてきました。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
フッキーさん
コメントありがとうございます。
また初めまして。このブログをやっているおかと申します。
ワードプレスをちょうど今勉強していたところでコメント読ませて頂きました。
私としてはワードプレスでブログというより
サイト形式のものを作りたいと考えていたのですが中々分からないものですね。
テーマやパーマリンク、テンプレートなどなど、
なんとなくキーワードで分かるような気もするのですが、
初歩的な設定もどうやればいいか一から勉強中です。
フッキーさんは自己破産されて毎日アフィリエイトを実践されているのですね。
私も返済出来るか今は半信半疑の状況です。
私のブログに親近感が沸いてもらえると複雑ですが個人的には嬉しいです。
フッキーさんもお体に気をつけてアフィリエイト頑張ってください。
これからもよろしくお願い致します。
おか