何度かブログでも報告していますが今年に入ってからというものこのブログからの収入というのは、
ほとんどと言っていいほど入らくなりました。
これまで毎月グーグルアドセンスからの報酬が生活の糧になっていたのですが、
もはや今では1ヶ月に1000円にも満たないくらいの成果しか発生せず、ブログを書く時間が何も生み出さないことにモチベーションすら下がっています。
去年んの年末まではコンスタントに毎月20,000円くらいの成果が発生していたことを考えるとこの反動は大きいです。
いまはその反動でこれまであまり時間を費やしていなかった副業サイトの方に注力をするようになり、
優先順位としては副業サイトが第一となり、この借金ブログは作業の合間に時間が出来た時に書く程度になってしまっています。
いまだにいちおう「借金 ブログ」というキーワードではグーグルの検索でも2ページ目に表示されていますが、
このままではいつ引きずり落されてしまうのかという恐怖もあり、何とかしがみつこうとこうしてブログを書いています。
最近では借金というキーワードで検索してもこのブログは引っ掛ることも無く、衰退の一途を辿っています。
こんなにも激変してしまったのはそもそも借金返済が順調に進んでいったことによるものと、
グーグルのアルゴリズムの変化にこのブログがついていけなかったことだろうと思います。
所詮は弱小の個人ブログなのでふるい落とされればあっという間に飛んでいく弱さですからね。
ここ最近の記事を自分で見てみてもツィッターよりいろいろ書いているけれどもブログとしては他のブログにも負けているなと感じます。
そんなこともありブログの内容にボリュームを持たせようと過去のFC2ブログ時代の記事もこのブログに移行してみましたが全くの変化なし・・・。
・・・・はっきり言ってもはや打つ手なしといった状態です。
とりあえず今はこのブログの方向性としてどうしようかと考えているのですが、
今後の返済を記録していくことよりもこれまで数年間借金返済をし続けてきた経験を語っていく方が、
読む人にもためになるのではないかと思っています。
自分が数年前に借金で人生に行き詰った時に何で借金ブログを見に来たのかを考えた時に、
ある意味で借金という壮絶な人生を歩んできた体験談というのをみんな参考にしたいと思いますし、
自分よりも不幸な人が頑張っている姿を見て自分を後押ししたいと思うものですからね。
なので、今後は少し自分の過去の借金体験の回想を記事に書いて紹介していこうかと考えています。
とはいえ、現在進行形の話も織り交ぜて書いていく予定ですが。
いまはいろいろと試行錯誤をしなければと悩み中です・・・・。
いつも読んで下さる皆さんに感謝致します。
おか