今日は仕事の飲み会でした。
送り出し会と私自身のお祝いもされて悪い気はしませんでしたが、
頭の中はこの飲み会をうまく切り抜けることでいっぱいでした。
みんな仕事が終わって気が抜けてお酒を飲んで適当に話をして帰ろうとしていましたが、
最後にうまく飲み会を離れようと近くの人に話しかけました。
「飲み会も終わりましたしそろそろ帰りましょうか」
というような感じで帰る方向に持ちかけました。
「そうだな。そろそろ帰ろうか。」
というような感じでお開きになるような感じでした。
うまくいったと思い店の外に出て、
「まだ電車はありますか?」っと聞いてみたら、
「次の店に行くか。」
・
・・っえ?
「まだ帰らないんですか?」っと思わず聞いてしまいましたが、
「何言ってるんだ。これから楽しく飲みに行くんだよ。」
・・・・・・・・・・・・・っあそうですか。
一緒に店を出てしまた挙句泣く泣く2次会への参加。
幸いにもあまり長居はできない状況だったらしく2件目は30分ほどで解散。
それでも追加の出費もあり合計5千円近くの支出。
2件目がなければ3千円くらいの出費で収まっていたのに。
途中まではうまくいったのですが思わぬ散財に気持ちもダウンです。
タイミングと選択を間違えた。
うまくいけばもっと早く帰れてもっと支出も減らせたのに。
気持ち的にはダウンですが久しぶりに飲み屋の食事を味わった気がします。
改めて思いますが外食するって贅沢です。
大したことのない料理に千円近くも払うなんてバカバカしい。
とはいえこれくらいの付き合いもこなさないとしょうがいないです。
今月最後のイベントも終わって、
明日は今月の仕事の大詰め。死ぬほど忙しいので帰りも遅くなりそうです。
残業規制どころじゃない仕事の溜まり具合に酔えるわけがないです。
明日のために今日はもう寝ます。
いつも読んでいただき本当に感謝です。
ありがとうございます。
おか