お粥に合うもの 2014/12/24 返済日記 体調が悪く食欲不振が続いています。 お粥を食べて体調を整えていますが味の変化に乏しく食べづらいです。 そんな時に役立つのがごはんですよ。 昔っからあるものですがこれが結構いけます。 個人的にはごはんですよか梅干しが一番おいしく感じます。 値段は200円ほどしますが体調不良時には節約も何も言ってはいられません。 今晩もお粥にご飯ですよを食べてポカリスエットを常備して寝ます。 いつも読んで下さる皆さんに感謝いたします。 おか 目次(もくじ)1 共有:2 関連 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます) 関連
コメント
SECRET: 0
PASS: ec6a6536ca304edf844d1d248a4f08dc
おかさんこんばんわ!>^_^<
体調悪そうですね?
寒いと中々治りが悪いです。
無理せず養生してください。
私は付き合いで買ったケーキを食べてお終いです。
どうも日本人はクリスマスを”サンタクロースの日”と勘違いしてますが、全ての宗教を取り込んでお祭りにしてしまう包容力がありますね。
宗教で殺し合いをしないいい国でもあります!笑
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
FP5さん
コメント頂きありがとうございます。
体調はだいぶ良くなりましたがまだ油断できない状況です。
日本人は宗教をいろいろと取り込んでいるところはありますが、
それも一つの文化として定着してるのが特徴的でもあります。
日本人なので仏教が主となるとは思いますが、
クリスマスをお祝い事として迎えるのは難しいですね。
今年も残り少ないですが良いお年をお過ごし下さい。
おか